10月29日(水)形成外科・美容皮膚科の午前の診療は休診となります。

※お知らせタイトルをクリックすると本文が表示されます
- 10月29日(水)形成外科・美容皮膚科 午前診療は休診になります。
-  10月29日(水)の形成外科・美容皮膚科の午前の診療を都合により休診とさせていただきます。
 急なお知らせにてご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 10月11日 会計機器のトラブルについて
-  10月11日に発生しました会計機器のトラブルにより、一部患者様に手書きの領収書によるご対応をさせていただきました。
 通常の書式の領収書および明細書等をご希望の場合、機器トラブルの解消後にお渡しさせていただく事が可能です。
 お手数ですが、後日窓口で申し出ていただき、書類の受け取りをお願いします。なお、領収書については、手書きの領収書との引き換えになりますので、忘れずにご持参ください。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 
 なかのクリニック 院長 中野 浩成
- 11月の形成外科・美容皮膚科 休診のお知らせ
-  形成外科・美容皮膚科は11月4日と18日の火曜日を休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
 
 内科・循環器内科はいずれの日も通常通りの診療を行っておりますので、是非ご利用ください。
- 11月の土曜日午後の診療について
-  11月8日、15日(土)は午後 (14:30 ~ 17:00)も診療を行っております。
 午前診療は通常通り9:00 ~ 13:00です。
- インフルエンザ・新型コロナ 予防接種について
-  10月1日(水)よりインフルエンザ・新型コロナの予防接種を開始します。
 
 詳しくは、左側の予防接種の欄をご参照ください、
 
 インフルエンザ・新型コロナウイルスともに高齢者などでは重症化リスクが高まります。高齢者だけではなく、家族みんなで予防し、家の中に感染が入り込まないようにすることが重要と考えます。
- 【重要】マスク着用のお願い
-  新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し、マスク着用の基準が緩和されておりますが、医療機関では引き続きすべての方にマスク着用をお願いしております。
 重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患を有する方が多い場所ですので、ご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。
 
 マスクを着用されていない場合、スタッフからご協力をお願いするためにお声掛けさせていただいております。
 なお、お忘れになった方には有料(1枚50円)でお分けしておりますので、受付窓口でお声掛けください。
 
 以上、ご協力お願いいたします。
- 【重要】発熱等の感染症症状を有する患者様は必ず電話で予約の上受診をしてください。
-  発熱等の感染症を疑う症状を有する患者様についてのお知らせです。
 他の患者様への感染予防にて院内での待機場所を限らせていただいていること、院外での待機等ができないことから、上記患者様の受け入れは完全予約制とさせていただいております。
 
 直接来院し、受け入れをお断りせざるを得ないケースが見られます。ご注意ください。
 
 診療の詳細については下記の項目をご参照ください。
 
- 【重要】形成外科・美容皮膚科 受診時の注意点について
-  形成外科・美容皮膚科では、以下の患者様の受診はお控えいただいております。
 
 ① 37℃以上の発熱が1週間以内にある方。
 ② 咳や鼻水などの感染症状を有する方。
 ③ 新型コロナウイルス感染症にかかり、発症から10日以内の方。
 
 以上につきまして、受診前にご確認いただきご対応お願いいたします。
- 【重要】診療体制の変更について。
-  新型コロナウイルス感染症が2類から5類感染症に移行したことに伴い、従来午前中に行っていた発熱患者のみの受け入れ時間は廃止とします。
 
 【一般患者】
 すべての診療時間での受付が可能です。
 
 【発熱・感染症患者】
 発熱の有無にかかわらず、咳やのどの痛み、腹痛、下痢など何らかの感染症を疑う症状を有するすべての方が対象ですのでご注意ください。
 (対応の必要性に迷われる方は、まずはお電話でご相談ください。)
 すべての診療時間内での受け入れが可能ですが、引き続きほかの患者様との動線を分けるなどの対応を行います事から、完全予約制にて診療を行います。
 必ず電話で事前にご予約をお取りになってから、指定時間にご来院ください。
 一般患者様との接触を防ぐために、窓口でのご対応は行いませんのでご了承ください。
 
 院外での待機場所がないため、可能な限り自家用車での御来院をお願いしております(なるべく多くの患者様の診療が可能になる様、来院手段や来院までのお時間により受診をお断りする場合がございますことをご了承ください)。
- 外来の待ち時間が長くなっていることへのお詫び
-  2023年5月以降一般外来と発熱・感染症外来を並行して行っておりますが、新型コロナやインフルエンザなど発熱・感染症患者の増加に伴い、待ち時間が通常より長くなっております。
 また、10月からはインフルエンザワクチンや新型コロナワクチンの接種も始まることから、しばらくこの傾向が続くことが予想されます。
 申し訳ございませんが、お時間に余裕をもって受診いただきますようよろしくお願いいたします。
- オンライン資格確認システム(マイナ保険証)の利用が可能です。
-  オンライン資格確認システム(マイナ保険証)の利用が可能です。従来通り保険証を用いての資格確認も可能です。
 
 なお、発熱・感染症外来をご利用の場合は受診時の経路が異なるため、オンライン資格確認システムの利用ができません。必ず保険証をお持ちください。
- 初めて当院を受診される方へ(【重要 !!】受付時間が通常と異なります)
-  午前の受付は11:30(土曜日は12:30)、
 午後の受付は17:30 までにお願いします。
 
 問診票への記載やカルテ作成に時間を要すること。処置や検査などの追加が必要な場合があることなどから、時間に余裕をもっていらっしゃていただくことをお願いしております。
- 形成外科・美容皮膚科 商品の値上げのお知らせ
-  世界的な原材料及び輸送費の高騰、急激な円安の影響で断続的に商品価格が上昇しております。
 つきましては、7月4日分より美容商品等につきましては約10%の値上げとさせていただきます。
 今後も世界情勢の推移に伴い、価格を見直しさせていただく可能性がありますことをご理解、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
 
 各商品の価格についての詳細は窓口にてご確認ください。
- 12月の土曜日午後の診療について
-  12月6日、20日(土)は午後 (14:30~17:00)も診療を行っております。
 インフルエンザや新型コロナワクチンの接種、感染症の対応も行っておりますので、是非ご利用ください。
 午前の診療は通常通り9:00~13:00です。
 
- 12月の形成外科・美容皮膚科 休診のお知らせ。
-  形成外科・美容皮膚科は12月2日、16日の火曜日を休診とさせていただきます。
 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 
 内科・循環器内科は火曜日も通常通りの診療を行っております。
- 土曜日午後の診療について
- 土曜日午後の臨時診療については、6月~9月の間は実施いたしません。
| 医院名 | なかのクリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 一般内科・循環器内科・形成外科・美容皮膚科 | 
| 住所 | 神奈川県横浜市栄区鍛冶ヶ谷2-53-10-2 ※駐車場21台分有り | 
| 電話番号 | 045-890-6226 | 
 






























